Archives for "013_トルコ(Turkey)"

Posted by Katsuya on 13th 8月 2010

GO TO BULGARIA FROM ISTANBUL イスタンブールからソフィアへ移動

イスタンブールのハマム

楽しかったレベントさん達とも今日でいよいよお別れ。

トルコ流の挨拶は、ビジネスだと握手、友達だと頬と頬をあわせると昨日教えてくれた。なので、もちろん頬と頬をあわせるタイプでお別れの挨拶。日本人的にはちょっと恥ずかしいが、やってみるとすごく親近感が沸くいい挨拶だ。

カウチサーフィンのシステムは、寝床の提供やもてなしに対してお金が発生してはいけないという、極めて思いやりに溢れるネットワーク。日本へ帰ったら、今度はウチらが日本に来る外国人に対しておもてなししよう。

●アラブといえばハマム

さて、今日はイスタンブール、トルコ、そして長かったアラブの国の最終日だ。ということで、午前中はあきえ念願のハマム(アラブ式銭湯)へ行く。ハマムはそこらにたくさんあるようだが、地球の歩き方やTree Of Lifeの情報ノートに載っていた地元の人向け格安ハマムに決定。ただ、たどり着くまでの道のりが結構大変。情報ノートに載っていた最寄のトラムの駅から、その辺の人に道を聞きつつ、最後は車で送ってもらい(通り道だから乗せてくよって連れて行ってくれた)ようやく到着。トルコ人のホスピタリティには脱帽だ。

さらに、そのハマムも地元の人ばかりなので、ハマムの入り方など寄ってたかって教えてくれた。ハマムの奥にはサウナもあり、とても気持ち良かった。また、ハマムの建物も清潔で、時代を感じさせる内装がいい雰囲気を醸し出していた。

●イスタンブールともお別れラマダンのお祭り会場

ハマムの後、近くのロカンタで昼食を済ませた後、イスタンブールの買い物街「グランドバザール」へ。ぐるっと見た後、ネットをするため近くの公園へ。イスタンブールの中心地を歩いていると、所々 Free Wifi の看板が立っている。以前から気になっていたが、今日時間があったので、試しに繋いでみることに。すると、ブラウザから承認画面が立ち上がり「市をあげてのプロジェクトとして、街中にFree WiFiを整える」と、ちゃんと日本語で説明が書かれていた。これは便利な試みだ。

この公園に作られた特設ステージでは、日没間際に色々なショーが催されていた。ラマザン(ラマダン)中は、毎日がお祭りみたいだ。日も落ちてきてショーもいよいよここから盛り上がっていくかという段階で終了。なぜなら、日が暮れたらみんなそれどころではないからだ。席を立ち、一斉に夕食へ向かう。ショー自体が前説みたい。

さて、いよいよイスタンブールともお別れ。トラムとメトロを乗り継ぎ、オトガルへ向かう。最後に、イスタンブールでの移動の必需品アクビルを返却(アクビルを売っている所ならどこでも返せる。デポジットの6TLは帰ってくるが、使いきれなかった分は帰ってこない)。

今日のバスは、メトロEuro。23時発で、イスタンブールからブルガリアのソフィアを目指し出発!

●イスタンブールからソフィア(ブルガリア)への行き方

イスタンブール街中の旅行代理店でバスチケットを購入できます。バスの出発地点は、イスタンブールのオトガル。トラムでアクサライ駅まで行って、そこでメトロに乗り換え。メトロでオトガル駅へ。23時発のバスは翌朝8時にソフィアのバスターミナルへ到着しました。

◇費用(1人分)

イスタンブールからソフィアまで(メトロEuro社):55TL

Posted by Katsuya on 12th 8月 2010

Topkapi in Istanbul トプカプ宮殿は時間も金もかかる

トプカプ宮殿のハレム

レベントさん達の出社に合わせて、朝早く家を出る。

アジアサイドからヨーロッパサイドへ出勤する人たちと、ハイダルパシャの港でチャイを飲んだ後、フェリーでヨーロッパサイドへ。今日は、昨日に引き続きイスタンブールの見どころを観光する。

①トプカプ宮殿
②イスティクラール通り

●時間も金もかかるイスタンブール

トプカプ宮殿に着くと、チケット売り場には長蛇の列。イスタンブールの観光では、誰もが来るようなところなので、午前中の早い時間から既にトプカプ宮殿は混んでいる。しかも、結構敷地が広いため、普通に見学するだけで結構時間がかかるみたいだ。入場料1人20TLといい料金を取るくせに、オーディオガイドも10TLとなかなか良心的ではない価格設定だ。折角なので、オーディオガイドも借りてしまう。。

トプカプ宮殿では、当時のオスマン朝の繁栄を間近で感じることができる。そして、トプカプ宮殿最大の見どころは、宮殿内で働く女性達の住んでいた「ハレム」。なんと、ここにもチケットゲートが。仕方なく追加で1人15TLを払い入場するも、今度はオーディオガイドが反応しない。係りの人に聞いてみると、ハレム内の説明を聞くには、さらに追加で10TLかかるそうだ。どんだけ取るのよ。。それと、宮殿内のレストランはものすごく高いので、これから行く方は飲み物を忘れずに。

ちなみに、後でレベントさんに聞いたのだが、たくさんの女性がいるハレムは、その日その日でキングがチョイスするための場所だったらしい。どこの国も似たような話があるもんだ。さて、宮殿内の見学には4時間弱かかり、次の目的地へ。

●おしゃれな通りイスティクラール通りイスティクラール通りのトラム

途中、ガラタ橋の下でエミノニュ名物「サバサンド」(もちろん、日本人と分かると店員さんもサバサンドと言って客引きしてきます)を食べてから、イスティクラール通りへ。広い通り中央にかわいいトラムが走り、左右には若者向けの服やスイーツのお店が軒を連ねている。街をブラブラしながらトルコスイーツを楽しんだり、Tシャツを買ったり。このあたりだと、Tシャツは5~10TLが相場。

なんだかんだで、あっという間に夕方。今日はレベントさん達へ日本のカレーを作る約束をしているので、早く帰らねば。結局、食事の準備は日没の時間には間に合わず、22時くらいから夕食を開始。彼らは今日初の食事。日中、食事はもちろん水すら飲まないのだ。日本人で良かった。食事が始まると、まずはトルコ料理の前菜、そしていよいよ日本のカレー。ただ、米がタイ米なうえ、牛肉があまりおいしくないトルコで牛肉をチョイスしてしまったため、100点満点の味ではなかったが、日本の味を体験してもらえてよかった。

ちなみに、トルコ料理には料理の際アクを取るとうパートは無いらしく、料理途中のアク取りがとても興味深そうだった。そして、今日イスティクラール通りで買ったラマザン(ラマダン)名物のトルコスイーツ、チャイ、トルココーヒーで締めくくり。最後は、トルココーヒー占いで盛り上がる。トルココーヒーは、カップにコーヒーの粉が沈殿しており(その上澄みを飲む)、この占いは、カップに残ったコーヒーの粉で未来を占うのだ。その後も、漢字について話したり、宗教について話したり。明日も早いが、今日も夜はふけていく。

●今日の入場料(1人分)

①トプカプ宮殿:20TL
 オーディオガイド:10TL(ハレムも使う場合は+10TL)
 ハレム:15TL

Posted by Katsuya on 11th 8月 2010

Ramazan of Istanbul 今日はラマザン初日!その時、イスタンブールの街中の様子は…

スルタンアフメット・ジャーミィ

今日は、イスタンブールの見どころを観光。

①スルタンアフメット・ジャーミィ
②アヤソフィア博物館
③地下宮殿

●内装の美しいスルタンアフメット・ジャーミィ

ブルーモスクの名で親しまれているスルタンアフメット・ジャーミィは、青基調のタイルで彩られたで内装がとても美しい。午後一で向かうも、13時のお祈りの時間とかぶってしまい改めて出直す。ムスリム以外は、時間だけでなく場所も限られており、モスク内には仕切りのロープがある。

ちなみに、今年は今日からラマザン(ラマダン)が始まった。イスラムにとってブルーモスクはイスタンブールの中心的施設なだけに、テレビカメラが来ていたり、周辺の公園にステージが設けられたりとかなり盛り上がっている。今日から、日中の断食と夜のお祭りが開始だ。

●ラマザン(ラマダン)の時、街の様子は…

イスタンブールの街の様子は、ラマザン(ラマダン)が開始したにもかかわらず、食べ物屋さんが閉まっているという事はない。この辺りは観光客が多いからだろうか、昨日の街の雰囲気と変わらない。ただ、公園で地元のおじさんがビールをやっていると、周りのおじさんから「今日からラマザンだぞ!」とたしなめられる光景がおかしかった。まあ、真昼間だったしね。

●アヤソフィア博物館と地下宮殿

イスタンブールの地下宮殿

アヤソフィア博物館は、モザイク画がすばらしいのはもちろん、建物自体もすごい。石造りであれだけの大きさの建物を作るには、相当の技術力が必要だろう。地下宮殿もなかなかおもしろい。カッパドキアの地下都市とは全く違う雰囲気で、当時の水がめだった地下宮殿はかなり広い空間が地下に作られていた。今も水が少し溜まっていて、魚が泳いでいたりする。ライトアップの仕方がうまかったり、1本だけおどろおどろしい柱があったりとなかなか神秘的だ。

○入場費用(1人分)

・アヤソフィア博物館 20TL
・地下宮殿 10TL

●今日からトルコ人レベントさんのお宅へ

さて、見どころを巡った後は、ヨーロッパサイドからフェリーでアジアサイドへ移動する。あきえがカウチサーフィンで知り合った、トルコ人レベントさんのお宅に今日から泊めて頂くためだ。エミノニュからハイダルパシャへフェリーで移動。フェリーの料金もトラムと同じく1.5TL(アクビルを使ってトラムからの乗り換えなら0.75TL)とかなりお得。フェリーから眺める夕暮れのイスタンブールの街並みも素敵だ。

フェリーの中は、地元の人たちで混み合い、家路を急いでいる。断食初日で皆お腹を空かしているのだろう。ハイダルパシャからはローカル電車へ乗り換え。もちろん車内にクーラーはなく、走り出してもドアが閉まらなかったりといい味を出している。レベントさんに駅まで迎えに来てもらい、お宅へ2人であがり込む。何部屋あるだろうか。とても広くてきれいなお部屋。これでも東京の1Rの家賃より安いらしい。

その後、レベントさんの友達も加わり4人でロカンタで食事。ラマザン(ラマダン)中は、日没と同時にサイレンが鳴り響き、それと同時に皆夕食を食べ始める。目の前に用意された食事も、そのサイレンまでは一切手を付けず、ひとたびサイレンが鳴ると皆もくもくと食べる。断食後の夕食は、会話をする余裕もないくらいだそうだ。ラマザン(ラマダン)初日に、地元の人達と食事ができたのはとてもいい経験だった。
夜のボスポラス大橋

その後は、4人でドライブ。レベントさんの車は日本製ではなかったので、折角なのでそのことをつっこんでみると、日本車はトルコだととても高いのだそうだ。なんとトヨタのビッツ(トルコではヤリス)で約180万円と、関税が大分乗っているみたい。さらに、ガソリンも軽油だと120円くらいなのに、日本で言うレギュラーだと200円以上する。ヨーロッパ車は乗用車ももちろんディーゼルなので、街中を走る車はヨーロッパ製と韓国製が多いように感じる。

夜のドライブは、ボスポラス海峡ツアー。海峡沿いに車を走らせ、ライトアップされたボスポラス大橋とメフメット大橋、そしてチャイやトルコスイーツなども夜景のきれいなお店をはしごし夜のトルコを楽しむ。さすが、地元の人は安く楽しむポイントをたくさん知っている。約2時間のドライブを終えた後は、チャイを片手に4人でカルチャーエクスチェンジ。時間が経つのはあっという間。もちろん、彼らは明日も仕事のため、楽しいところで切り上げ、用意してくれたベッドで今日は就寝。

●今日の入場料(1人分)

①スルタンアフメット・ジャーミィ:無料
②アヤソフィア博物館:20TL
③地下宮殿:10TL

Posted by Akie on 11th 8月 2010

RAMAZAN 1st day’s Dinner ラマザン初日の夕食

●トルコ、ラマザン(ラマダン)初日の夕食

トルコでたまたま迎えたラマザン初日。

※ラマザンとは・・
約一ヶ月続く断食でイスラム五行のひとつ。
日が出ている間、食べ物はもちろん水やタバコなど一切口にしない。
唾すら飲み込まない人もいるほど。
普段お酒を飲んでいても、この期間は日没後も飲まない人が多い。

今日はトルコ人のレベントさんと一緒の夕食です。
一緒に向かった先はレベントさん宅ご近所のロカンタ(大衆食堂)

今年のラマザンは8月11日~9月8日。日没は大体夜の8時頃。
日没近くにロカンタに入りお料理を注文。
ふと周りを見渡すと、テーブルに料理はあるものの誰も手をつけていない。
日没の合図が出るまで、皆食べないで待っているとの事。

イスラム色の薄いトルコ・・あんまりラマザンも皆守ってないのかな?と思いきや
意外と敬虔な人が多く驚きでした。

料理はこんな感じで・・

ドマテス・チョルバス(酸味が効いたトマトのスープ!)

ヤプラック・ドルマス(ブドウの葉で具を巻いた前菜)

ジャジュク(ヨーグルトときゅうりの和え物。デザートじゃなくて立派な前菜)

他にもたくさん!色々とトルコ料理を食べる事が出来て良かったhare
やっぱり地元の人がいくお店のほうが安くておいしい。

お家に泊めてくれたレベントさんと。

この写真の直後、レベントさんのお友達、カガーンさんと合流。
4人で夕食後、とっておきの夜景スポットに案内してくれましたkira
チャイを飲みつつ見たキレイな景色は最高!

ちょっと写真ブレブレ(笑)

おうちに帰った後もトルコ人のお二人との交流は続き・・
私とカガーンさんはお酒を飲みつつ、レベントさんとカツヤはソフトドリンクで
長~い夜は更けていきました・・

※ビールを飲みつつラマザンについて説明してくれたカガーンさん。
ラマザン中は禁酒する人が多いんだよーて話しながら、自分のビールをチラ見。
自分は飲んじゃってるけどね(笑)と、
つじつまが合わなくて笑っちゃったのがおもしろかった。
レベントさんは飲まない派っぽかった。人によって厳格さの違いはありつつも
1ヶ月もの長い間、断食を続けるのは相当大変なはず。
宗教の教えとはいえ、それを守り続けている事。本当に尊敬します。

◇料金
ロカンタ    15TL(約850円)
チャイ     1TL(約70円)
ラク(ボトル) 10TL(約700円)

Posted by Akie on 10th 8月 2010

Turkey’s potato..Kumpir! トルコのクンピル

●トルコのB級グルメ、クンピル

トルコに来たら食べたーい!と思ってたB級グルメ、その名もクンピル!
名前からしてかわいいic_heart

トルコ入国初日から探してたんだけど、なかなか出会えず。
ついにイスタンブールで出会えましたkira

日本では見かけない位大きなジャガイモをふかして、半分に切ったポテトの中に色々な具材を入れてってくれます。決めては最初に入れてくれるチーズ

ポテトがと~ろんと~ろんになります。超おいしい~

作ってくれるおじさんの手の動きが素早くて見てるのもおもしろかったhare

トッピングも色々選べるし、ボリューム満点でお腹もいっぱいになるし、大満足の一品ですdinner

◇料金
クンピル一個 7,5TL(約430円)

Posted by Katsuya on 10th 8月 2010

POST IN ISTANBUL イスタンブールで郵便を送る

スィルケジ郵便局

カシュからの夜行バスは10:30くらいにイスタンブールのイェニボスナに到着。

そこから、バス会社の無料バスでイスタンブールのオトガルまで送ってもらい、オトガル駅からアクサライ駅まで地下鉄で移動。初ジェトン。その後、アクサライ駅からトラムバイに乗り換え、今日の目的地スルタンアフメット駅に向かう。

イスタンブールは渋滞がひどかったらしく、その解消策として作られたのがトラムバイ。確かにトラムは便利。以前、フランスのニースでも移動に何度も使った。ただ、イスタンブールのトラムは平日の11時くらいだというのに大混雑。この人数が今まで車を使ってたと考えると確かに救世主なのだろう。

今日の宿は、イスタンブールの日本人宿「Tree Of Life」。一応、昨日のうちに電話で予約してあったので、スムーズにチェックイン。エレベーターが無く、4階のレセプションまで重い荷物を持って上がるのはかなり大変。この重いバックをなんとか1gでも軽くしたい。

●スィルケジ郵便局から日本に荷物を送る

ということで、午後一で学生証を作った後(作り方はTree of lifeの情報ノートで)、スィルケジ郵便局へ。おみやげや歩き方など、これから先使わないものを持っていく。スィルケジ郵便局で無料の箱をもらい、2kgの箱2つと本のみのパッケージと3つに分けて梱包。無事、バックを少し軽くすることができた。以前、飛行機に乗った時は23kgだったので、どのくらい軽くなったか次の軽量が楽しみ。

●イスタンブールから日本までの郵送費

2kgの箱2つと、本4冊(歩き方):49.75TL

●イスタンブールの安宿

日本人宿「Tree of life」。スルタンアフメット駅近く。部屋は男女別のドミのみと典型的な安宿タイプ。キッチンやWiFiが無料で使えたりするのはうれしい。ただ、クーラーやファンが無く、夏は結構暑いよ。。

●1泊の値段(1人分)

16TL

Posted by Katsuya on 9th 8月 2010

GO TO ISTANBUL FROM KAS カシュからイスタンブールへ移動

バス会社Varan バラン

今日は、カシュからイスタンブールへ移動する。カシュ発のバスが18:30なので、それまでカシュを満喫する。

午前中、チェックアウトの準備をし、午後から昨日と同じカシュの無料ビーチへ行く。昨日より波が強いが、海の中は相変わらず気持ちいい。魚がたくさんいるポイントを探し、素潜りでデジカメの撮影を試みるも息も続かないし、うまい事深いところへ潜れない。。素潜りってかなり疲れるし、ゆっくり海中を楽しめるダイビングってやっぱりすごいんだね。

●夜行バスでカシュからイスタンブールへ

ビーチからあがった後、チェックアウトした宿でシャワーを借り、時間までテラスでゆっくり。バスは18:30にカシュを出発なので、その前にオトガルで夕食。オトガルのロカンタは意外とおいしくてびっくり。オトガル一番奥のレストランおすすめ。

今日のバス会社はVaran(バラン)という会社。到着したバスは結構立派でイスタンブールまでの長旅もゆったり行けそうだ。トルコのバス会社は車内サービスはどこもすごい。飛行機並みか、それ以上。お菓子やジュースを定期的に配ったり、朝には朝食まで配られた。車内でWiFiが使えるバスもあったりと、もちろんバスが最安の移動手段にも関わらず、競争が激しいためかトルコのバスのサービスには驚かされる。

●カシュからイスタンブールへの行き方

カシュのオトガルでチケットが買えます。ただ、夏のピークシーズン(8月とか)は結構混むので、早めに買っておいた方が得策。カシュからイスタンブールへは所要15時間くらい。

●費用(1人分)

バス代:90TL

Posted by Katsuya on 8th 8月 2010

Beech in KAS カシュのビーチはおもしろい

カシュのビーチは岩場からエントリー

今日は午後から宿近くのビーチへ。ビーチといっても、カシュのビーチに砂浜はなく岩場に設置されたハシゴから海へエントリーする感じ。なので、もちろんいきなり5~6mくらいの深さになるけど、慣れると楽しい。ビーチからいきなりの海中世界って日本では体験できないからね。なんたってビーチは無料で、パラソルも寝椅子?も無料。

●カシュのビーチは無料で楽しい!深いけど。。

最初は、ちょっとビビる深さだけど、海の中には魚もたくさんいて水もきれい。持ってきたデジカメで水中写真を楽しみ、ちょっとしたダイビング気分。(昨日のダイビングより楽しい。。)

カシュのビーチの魚

その後は、港の方にあるビデ屋さんで昼食兼夕食をとり、宿に戻ってシャワーを浴びてから、明日のイスタンブール行きのバスチケットを買いにオトガルへ。これも宿近くにあるため便利だ。バス会社2社に聞くも、1社は満席で買えず、もう1社はなんと最後の2席!ぎりぎり買えてよかった。夏のバカンスシーズンはホントにどこもかしこもピークだ。

Posted by Katsuya on 7th 8月 2010

DIVING IN KAS! カシュでダイビング

kas diving turkey

やってきました。トルコのダイビングスポット「カシュ(Kas)」。もちろんここは地中海!

昨日、今泊まっている宿「Hilal Pension」でダイビングを申し込み(1本40TL)、朝の9:30に宿のスタッフが港までバイクで送迎してくれた。ダイビングショップは「NaturaBlue」。早速、ログブックをダイビングショップのスタッフに見せボートに乗り込む。

●ライセンスカードなくてもOK!?

ウチらは、この間エジプトでアドバンスを取得したばかりのため、ダイビングのライセンスカードが手元に無かったが、ログブックだけでOKだった。ちなみに、PADIでライセンスを取得すると、生年月日と名前でPADIのデータベースから確認できるらしい。カードが無い場合はダイブショップに聞いてみよう。但し、日本のPADIでライセンスを取得するとダメらしい。日本のPADIだけ、情報ガチガチのようだ。

●確かに海はきれいだけど…

30分程ボートに揺られ、カシュのダイブスポット「Canel Reef」へ。インストラクターと軽いブリーフィング(英語なので、理解度は50%。。まあ、大丈夫か)の後、いよいよ初☆地中海ダイブ!

確かに、透明度は結構いい!が、魚がそんなにいない。そっか、ここはリーフって名の着くくらいだから、サンゴが素敵なところか。ん?サンゴも白っぽくて生きてる感じがしない。。ところどころ、カラフルなヒトデがいるくらいだ。まあ、海の中を漂う感じは気持ちよく、海中の景色は若干残念だったが、ダイビングの40分はあっという間に終了。

その後、ボートに戻りしばらくゆっくりしてから、カシュの港へ戻る。事前にこの辺りのダイビング情報が無かったはこういうことだったのか。港近くのピデ(トルコ風ピザ)屋さんは、安くておいしかった!

Posted by Katsuya on 6th 8月 2010

Go To KAS from Pamukkale パムッカレからカシュへ

デニズリのオトガル

今日は、パムッカレからカシュへ移動する。

泊まっていたホテル「Kale Hotel」でバスチケットを手配してもらい(隣でバスの代理店も経営している)、後はひたすらバス移動。11:30くらいにパムッカレを出発し、カシュのオトガルに着いたのが20時くらい。結構疲れたけど、地中海沿いの道になったとき車窓から見える海がきれいでした。

ついでに、カシュのホテルもKale Hotelのスタッフのお兄さんに予約してもらっていたので、ホテル探しも苦労せずオトガルまで迎えに来ていただいた。夜風の気持ち良いバルコニーで明日の予定でも考えつつ、カシュの初日を楽しもう。

●パムッカレからカシュへの行き方

パムッカレの街中心部には至る所にバス会社の代理店があります。「カシュに行きたい」と告げればチケットを売ってくれます。

◇行き方

①パムッカレからセルビスで(バス会社が無料で手配してくれます)デニズリへ移動
②デニズリからフェティエまでちょっと小さなバスで5時間半くらいひたすら移動
③フェティエで再度チケットを購入し、カシュへ移動。1時間半くらい

◇費用(1人分)

①無料 ②25TL ③13TL

●カシュの安宿 Hilal Pensionカシュの安宿 Hilal Pension

今日から何泊かする宿は「Hilal Pension」。カシュのオトガルや港にも近く便利。ウチらが泊まった部屋は一番下の階でやや換気が悪く臭いが若干こもっているが、まあまあ快適。カシュの街や港の方も見える屋上のテラスがたぶん自慢。

ダイビングもここで申し込みできるけど、オーナーのおじさんの説明が適当。「ダイブサイトはどんなところ?」みたいな質問をしても「明日になんないとわからねぇよ」と。基本的には快適な宿だと思います。

●1泊の値段

50TL(ファンルーム)

◇行き方

カシュのオトガルに着いたら、オトガル内の商店のおじさんに聞いてみましょう。電話して迎えを呼んでくれます。